++「黄色」か「消せるミントブルー」で下描き
「赤」か「消せるブルー」で選択範囲が出来る理論++

++メニュー++
消せる色を試す

なぜ色域選択ではなくチャンネルなのか

補正が少々難しくなるかも知れませんが、
「黄色」で下描き、「赤」で選択範囲用の線
または
「消せるミントブルー」で下描き、「消せるブルー」で選択範囲用の線
を描くことも可能です。

※ブルーに水性ペン等を使うと濃すぎて消えない場合もあります。

 「黄色と赤」か「ミントブルーとブルー」のどちらかです。
 すべてを同時に使うことは出来ません。
 また、アナログで書き込んでおく選択範囲としては、
 下図の理論で1色しか使うことが出来ません。

けれど、現実として、
筆圧という問題もありますので、
いくら補正しても線が残る場合もあるかも知れません。
事前によくお試しください。
※描いた直後と数日後で色が違っていたりしますので、
そのあたりにも御注意ください。


全体図

「赤」可視

「緑」可視


「青」可視
図はあくまでも理論です。
RGB選択範囲用の線を消し、
CMYK線画のみを抽出する方法もあります。
なぜチャンネルを利用するかと言いますと…
次へ